KUSAWAB

経験はあなたの源になる

お墓参りを定期的にする理由

pink and green flower bouquet on brown concrete wall

お墓参りと言うとどうしてもあなた自身本当にお墓を購入するということにためらっているのかもしれませんが私もそういう経験をしました。

自分の親が亡くなった時に本当に出るお金ばかりのことを結構気にしていましたが、今はお金のことにあんまり執着しないようになりました。

私自身色々と断捨離をしてきて本当にわかったことはお金に執着すればするほどろくな人生を送れないということです。

この経験というのは忘れたくはありませんしあなた自身のシェアしていきますのでお墓参りを定期的にするという意味を理解してください。

お墓参りは自分を見つめ直す場所

お墓参りは何のためにするのかというとやはり自分の亡き両親を弔う場所だと言ってもいいのではないかと思いますが個人的には間違ってはいないと思います。

私の親もなくなってから本当に3年が経過する中で自分には何ができるのかということを考えた時に本当にお墓参りの大切さというのを知りました。

もちろん人からどう言われようと関係ありませんが1つだけ言えることはお墓参りをして私自身心がさっぱりとしたというようなこともあれば人生が変わってきたんじゃないかという風に思うんですね。

結局お墓参りをするかしないかで人生というのはめちゃくちゃ変わってきますしその人自身も変わるんじゃないかというふうに思うんです。

本当にお墓参りというのは自分を見つめる場所だという風によく言われるかもしれませんが私自身もお墓参りをしてからもう3年が経過して自分はこんなに続けているんだなという風に感じるんです。

私の知り合いは石材店の社長さんがいらっしゃいますが私自身も非常に感謝している部分です。

本当にお墓参りというのを色々と教わったのも元々石材店の社長や檀家としての自分がやらなければいけないということでもちろん檀家先になっているお寺さんにも感謝しているということです。

人はいつか死ねば同じようなことを言われるかもしれませんが私がなくなる時はどんな葬式でどんなお墓に入るのかわからないですけどね。

亡き両親にできること

私は亡き両親を今でも本当に感謝しているというような立場で見ているとは思いますが本当にお墓参りを通じて自分の愚かさというものを知ったと言ってもいいと思います。

親はあなたをこの世に産んで、あなた自身の人生を歩みなさいという風に思っているのかもしれませんが親はいつか死ぬんです。

両親にできることは何なのかという風に考えたとき私自身は正直言うと今できることの全てをフルコミットしているというわけです。

もちろん大したことはできないかもしれませんがそれでも自分自身ができる範囲でいいのでやれることはやろうと決めたのです。

だからこそ大事になってくるのは自分自身がどんな人生を歩んでいきたいのかどういう風に生きていきたいのかという風に決めないとダメなんですね。

本当にこういったことを言うのも何ですが今はとにかく親がいるということを理解しないといけないということは言うまでもないです。

お墓参りをすることによって先祖のパワーを得る事ができる

最近は墓じまいをする人が結構いるかもしれませんが私は好きじゃないです。

何で自分の親の墓をたたまなければいけないのかということですが本当に自分自身も建立者としての責任があるようにお墓はやはり建立してこそ先祖のパワーを得られると言ってもいいのです。

私も親に報告したいことや自分が本当に困っている時はどうすればいいのかという風にたまにお墓参りをしますが本当に最近は定期的にやるように決めました。

いくらなんでも本命日がくるので、何よりも自分自身がお墓参りを通じて本当にやりたいことは何かというように問いかけるんですね。

別に何を言われようと構わないですし自分の親は自分しかわからない部分もあると言ってもいいのでお墓参りをすることによって自分自身ももっともっと磨かれていくのではないかと思いました。

何よりも本当にお墓参りをすることによって先祖のパワーを得られるということができたらすごい人生だと思いませんか。

あなたを守ってくれる親が本当に色々なものを遺しているのであればそれはそれでいいのかもしれません。

でもあなた自身もお墓参りをするということによって本当にこれからの人生を全うしていきたいと思うであるならばぜひ亡き両親に感謝することが重要です。

亡き親はあなたを静かに見守ってくれる

亡き両親はあなたのそばで見守っているんじゃないかという風に思いますが本当に亡き人が会いに来てるんじゃないかという風な錯覚を覚えるかもしれません。

でもそれが普通であるならばあなた自身がまだマシな方ではないかなという風に思うんです。

根本的にあなた自身も本当にお墓参りを定期的にするということは悪いことではありませんし私自身も自分の経験から定期的なお墓参りはしようということは言います。

何よりも自分の生活のことを見守ってくれる人がいるというのであるならばあなたの亡き両親や親戚でしょう。

別に親戚と仲良くなれと言っているわけではありませんが少なくともあなた自身がこれまでの人生をどのように歩んだのかはわからないですがただあなた自身がしっかりと親孝行していれば親はあなたの力になるでしょう。

亡き両親はあなたのことをずっと見守っているので本当に感謝するのが大切です。

まとめ

親はいつまでも生きているというわけではありませんが1つだけ言えることは親が亡くなってたけど本当に自分自身は親孝行をしているのかどうかということを問いかけてみてください。

私は親が亡くなった時本当に誰も助けてくれないというどん底を経験しましたがその経験から様々なことを学びました。

これからは自分で生きていくしかない誰にも助けを頼らずにとにかくコツコツとやっていくしかないという風に。

お墓参りは定期的にやることによって本当に先祖のパワーを得ることができるのでぜひやりましょう。

お墓参りを定期的にする理由

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


トップへ戻る