KUSAWAB

経験はあなたの源になる

どん底を経験した人間がなぜ人生で成功するのか

lighted LED bulb

こんにちは草川満です。

私はどん底を経験してきてた人間ですが個人的にどん底を経験すると言っても3回も人生の中でどん底を経験した一人です。

正直言うとどん底から這い上がるというのは簡単なことではないですしもちろんいろいろな挫折や屈辱的なことも味わってきたと言ってもいいです。

でも成功者の共通点というのは最初から人生がうまくいっているわけではなくどん底から這い上がった人がほとんどではないかと思います。

今回は実体験を踏まえ、どん底から這い上がるとは何なのかということについてのお話です。

どん底は神様がくれたプレゼント

どん底とは何でしょうか?

人生がもう本当に行き詰まってしまった時私自身はどん底を何度も経験してきたと言っても過言ではなく本当に自分の力ではどうしようもない時ほどもがいていたと言ってもいいのかもしれません。

こんな時期を3度も経験していると本当に同じようなパターンでまたどん底に落ちるんじゃないかというような不安があるかもしれませんが基本的にそんなことはほとんどないと言ってもいいです。

なぜならば一度経験しているからこそどうやってどん底から這い上がっていくのかということを考えていたということなんです。

単純ですがどん底に落ちると言っても落ちる頻度というのは人によって違ってきますし底深いどん底に落ちてしまうと本当に人は立ち直れないと言ってもいいでしょう。

そんな時こそ自分を俯瞰視するということが重要でありどん底とは何なのかという風に考えさせられるシーンもあります。

私はどん底は神様がくれたプレゼントだと思っている一人です。

どん底があったからこそ今の自分があるんだというふうに思っている一人ですね。

どん底を経験しているからこそあなたは強くなれる

先ほども話したようにどん底を経験するということはなかなかないと言ってもいいぐらい人生の中で何度あなた自身が順風満帆に行っている時にどん底を経験するかは分かりません。

ただ一つ言えることはどん底を経験した人間はその後成功した後にものすごく強くなっているということは確かです。

つまりどん底を経験している人ほど今の成功の礎を築いていったのではないかと思いますが私は本当にどん底を3度も経験しているのでその後についてはめちゃくちゃ感謝していると言ってもいいです。

どん底に落ちれば人生はオワコンだとかもうキャリアがないとか色々言うかもしれませんが基本的にどん底に落ちてもそんなに気にしないです。

自分の人生は誰かに委ねるというような考え方をしている限りその人に依存してしまう可能性も強いですしあなたの人生はあなたの人生であるという風に割り切ったらいいんです。

どん底を経験している人間というのはそれくらいの度胸がないとダメだと言ってもいいです。

周りに何を言われようと知ったこっちゃないということですね。

どん底を経験しているこそあなたは強くなれると言ってもいいですし不屈の精神でここまで来たのではないかというふうに思いますのである意味すごいです。

バカにされても何を言われても自分の人生を歩め

馬鹿にされても何を言われてもあなた自身はすごいと言っても過言ではありませんがどん底を経験している人間というのは馬鹿にすればするほど逆に言うと強くなれると言ってもいいのではないかと思います。

順風満帆に過ごしてきた人間ほど馬鹿にしやすいかもしれませんがそういう人間の意見を聞いたところで何のメリットもあなたにはないです。

私は順風満帆な人生はほとんど歩んでいないと言ってもいいかもしれませんが自分がどん底を経験しているからこそどん底を理解してくれる人にも出会えたと言ってもいいです。

結局は経験なんですよね。

経験を積んでいない人間がどんなにどん底を語ったところでやはり経験した人間にはかなわないと言ってもいいのではないかなという風に思います。

馬鹿にされようが何を言われようが自分の人生歩んでいけばいいと思いますし私自身はどん底をめちゃめちゃ経験している人間だからこそどん底がいかに辛いかということも知っているんです。

余計なプライドなんて捨てていますしそもそもどん底を経験した人間というのは強いです。

その強さに憧れるかどうかはあなた次第ですけどね。

お金は悪いという人間は時代遅れな考え

日本人はお金の勉強をしていないと言っても過言ではありませんがこのお金の勉強に関しても私自身は自分の経験上から言えることは今の時代本当にずる賢い奴らに騙されると言ってもいいかもしれません。

お金の勉強していないと本当に搾取される人生を歩んでいるとは思いますが、私自身は個人的に本当にどん底に落ちてもう何もかもが行き詰まった時こそお金についての勉強を真剣にしました。

今もそうですがお金の勉強を徹底的にして実践をする中で自分にとって何が足りないのかという風に常に課題を出しとしてバージョンアップしているということです。

お金が悪いというふうに思う人ほどお金に逃げられているというような考え方をしてもいいのではないかと思いますが私はお金というものはエネルギーだという風に思っている人間ですのでこの辺りについては別の機会にまたお話ししていこうと思います。

お金は本当に悪いものかどうかっていうのはあなた自身で確認していただければいいかもしれませんが私は決して悪いというふうに思っている一人ではないと思います。

お金があるからあなた自身もできることとできないこともあるかもしれないですしお金は単なる交換券に過ぎないと言ってもいいと思います。

全てに感謝できるようになったらあなたは最強

全てに感謝ができるようになった時に最強だと言ってもいいかもしれませんが私自身もどん底を経験して本当に人の痛みを知りどんどん自分自身が感謝できる人間になりました。

感謝ができる人間ほどパワーアップしていると言ってもいいぐらい本当にあなた自身もすごい意味ではラッキーかもしれません。

人はどうしてもどん底に落ちた時に色々と考えることがあるかもしれませんしどん底に落ちた人間というのは引きこもってしまうかもしれませんがそんなことをしたところで意味がないです。

もちろん引きこもるぐらいだったら自分の人生を楽しんでいこうという風に思うはずです。

1回きりの人生だからこそ全てに感謝ができる人間というのは最強と言ってもいいですし私は感謝できない人間よりもそういった感謝を持てる人間の方が絶対に正しいと思うぐらいですね。

全てに感謝ができるというのは人間として最強だと思います。

まとめ

どん底を経験した人間というのは間違いなしにあなたよりもスキルや経験などがあると言ってもいいので成功すると言ってもいいです。

人間が成長する時にどん底を経験しているか経験していないかでは話が全然違いますしあなた自身もどん底を経験した人間から学びたいでしょう。

どん底とは自分を成長させるための試練だと言ってもいいと思います。

あなたが試練に打ち勝つ勇気があればどんなどん底が来たとしてもほとんどの場合気にしなくてもいいですし私自身もどん底とはそんなものだというふうに思っている程度です。

どっちみち生きるのであれば楽しくいきたいものです。

どん底を経験した人間がなぜ人生で成功するのか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


トップへ戻る